
ついに2021年も8月が訪れてしまった!
こんにちは!みりんです。
早いもので、2021年ももう8月に入りました。
気持ち的には雨が降ると「お!まだ梅雨か…」と思ってしまうくらい、月日の流れから取り残されています。
とはいえ夏の訪れは事実!
せっかくなら、インスタ投稿画像など、作成物も夏らしさを取り入れませんか?
今回は【8月におすすめ Canvaで無料で使えるおすすめ素材】を一部ですが、まとめてお届けします!
全部無料ですよ〜!!!いいんですか!!??
Canvaを利用中のかたは要チェック!Canvaを利用していないかたも、ALL無料で今からすぐに使えるので、まずはDL!DLです!(Canvaの利用も完全無料です)
はじめに:素材の保存のしかた
などの方法で、すぐに使える or あとで見返すことが可能です!全てCanvaの無料素材ですので、安心してお使いいただければと思います。
それでは、見てみましょう♪
Canva無料おすすめ素材:「チルでエモい」手書き風


これはチルでエモい!
手書き風のイラストは抜け感を出せるので、主役にもちょこっと添えるにも使いやすくておすすめです。リゾート感があって、夏らしさ満開ですね。
使い方のアイディアその1「主役にする」

これ、色も変えられちゃう素材なんです!ピスタチオカラーで主役にすると、いっきにこなれた画像が完成しますね〜。
使い方のアイディアその2「添える」

今度は文字をメインに、素材を添えるかたちにしてみました。ポイントは、素材の色を文字よりも淡くさせること。きちんと文字を目立たせてています。ぐぅかわぁ・・・・
使い方のアイディアその3「写真を装飾する」

これ、写真もCanvaの無料素材なんです!おしゃれなサンセットですね。ビーチにヒトデを置いています。ポイントは文字以外の素材を少し透けさせること。(透明度のタブで、数値を下げます)
使い方のアイディアその4「透明度を下げる」

透明度を下げた素材は、写真との相性が抜群!こんな感じで装飾してあげると、柔らかい&ちょっと涼しげな画像にできます。個人的に透明度はかなり大事にしています。もちろん写真もCanvaの無料素材です。

写真の女性が、魚や海についての本を読んでいるような印象を与えられるね!
この4パターンは、以降でご紹介する無料素材にも使えるテクニックです。ぜひお好みでアレンジしてみてください◎
チルでエモい Canva無料素材の探し方
これらはすべて「sketchify」というブランドの素材です。ただこれはブランドタグ・・・というよりは手書き素材全般が紐づいているブランドのようで、ピンポイントでこれらの素材を検索して出せるわけではないのです。
もっとも速くチルエモ素材を見つけるには、「素材」の検索欄に以下のことばを入力して検索してくださいね。
summer
(そのままですね笑)
Canva無料おすすめ素材:手書きの海の生き物

先ほどの女性の写真に合わせたお魚イラストはこちらの素材でした。単体でもよし、こんな風に大集合させてもよし。柔らかいタッチでかわいいです。これが無料なんて、Canvaさんすごすぎる。
手書きの海の生き物 Canva無料素材の探し方
こちらも先ほどご紹介した、sketchifyの素材となっています。なので、検索方法は同じく以下ワードとなります。
summer
なお、「お魚1匹は見つかったけど、くじらとかタツノオトシゴとか他の画像見つからんのやけど!!」という方は、以下の記事がお助けできると思います。ぜひ参考にしてくださいね。

Canva無料おすすめ素材:スイカ

やっぱり、夏といえばスイカのイメージ!スイカ素材を1つおくだけで、「あ、夏の画像なんだな」と思ってもらえます。Canvaの無料素材には、こんなにいろんなパターンのスイカ素材があるのです。というか、これごくごく一部です。実際は無料素材だけでも何倍ものスイカ素材があるので、ぜひチェックしてみてください◎
スイカ Canva無料素材の探し方
スイカ素材はいろんなブランドのものをまとめてご紹介しています。まずは以下のワードで検索してみて、気に入ったものがあればその画像から似た素材に飛んでみてください(似ている素材の探し方は、↑でご紹介した別記事をご参考ください)。
watermelon
スイカ in English です。
番外編:これが無料!?クオリティ高すぎCanvaおすすめ素材
スイカの素材の中で、わたしが特におすすめしたいのが左下の水彩スイカ。淡くて優しくて、手の込んだ素材だなぁと思いました。そこで、この水彩スイカ素材のブランドの別素材を調べてみたら、大変なことになりました。

いや・・・・
これはちょっと・・・
かわいすぎませんか!?!?!?!?
びっくりしちゃいました。
Kseniia Ozorninaさんというデザイナーさんのイラストなのですが、何もかもが絶妙で、完全にトリコになってしまいました。これが無料って、いいんですか・・・?
ちなみにKseniia Ozorninaさんの素材は多くが有料(プロプラン)素材です。その中にもいくつか無料素材があったので、↑の画像にほぼ全てまとめました。つまり、「本来有料級の素材だけど、特別に無料になっている」素材と思っていいと思います。
以下のブランドタグを検索すると一発で出ますので、ぜひチェックしてみてください。
brand:BACzMyR5_cQ
可愛すぎて、わたしは作者の方をフォローし、
素材はお気に入りに追加しました。

もっと画像を作りたくなりました!
Canva無料おすすめ素材:実写の夏野菜

いちごはちょっと違うけど・・・こんな野菜の実写っぽい素材もCanvaなら無料で使えます。組み合わせて使うと、カラフルでおすすめです。
実写 夏野菜 Canva無料素材の探し方
こちらはpixabayの素材になっているので、ブランドタグの検索では、夏野菜素材以外にもたくさんの素材がヒットしてしまいます。
なので、以下のワードで検索→似ている素材 で探すのが手っ取り早いです。
capsicum
トウガラシ属を表す英語です。左上、右下のピーマン・パプリカ素材がすぐにヒットするはずです。
(某歌が流行ったとき、もしかしてめっちゃ使われた単語・素材なのでは・・・笑)
Canva無料おすすめ素材:砂漠風アースカラー素材

カラッとしているけど暑さを感じるすてきな素材です。ほかにもいろいろな種類がありますが、組み合わせて使用することで世界観をばっちり作ることができます。かわいい〜〜〜
砂漠風アースカラー Canva無料素材の探し方
こちらもsketchifyの素材なんですよね。有能かよ。ブランドタグ検索はおすすめしません。
以下のワードで素材検索するのが手っ取り早いです。
yoga together
これで、右下の女性の素材が一発でヒットします。そこから似ているアイテムに飛んでください。似ているアイテムは何回か飛んだ方が、シェイプ素材にたどり着きやすくなります。
Canva無料おすすめ素材:ひまわり素材

最後はひまわりの素材です!実写風、イラスト風、線画・・・どれもCanvaの無料素材です。シンプルな文字画像の横にちょこんと添えるだけで、夏らしくなるのでおすすめです。もちろん、これはほ〜〜〜〜〜んの一部!もっとたくさんのひまわり素材がありますので、ぜひチェックしてみてください。
なお、Canvaにはお花など植物の無料素材がこれでもか!というほど用意されています。以下でまとめていますので、ぜひ合わせてチェックしてみてください♪

ひまわり Canva無料素材の探し方
こちらもさまざまなブランドのひまわり素材から、かわいい無料素材をピックアップしています。ですので、以下ワードで検索して、お気に入りのひまわりを見つけてください。
sunflower
Canva無料の夏の素材でおしゃれな画像をつくろう!
Canvaは無料プランだけでも、なんと25万点の素材が用意されています。その中にお気に入りの素材がないなんてことはあるでしょうか、いや、ないでしょう。むしろ多すぎて探しきれない・・・のほうがリアルな悩み。つぶラボでは毎月おすすめ素材を更新予定ですので、ぜひ来月もチェックしてくださいね!
ご参考になれば幸いです◎